鎌倉のおすすめサイクリングコース

鎌倉の旅の拠点となるJR鎌倉駅東口

鎌倉の旅の拠点となるJR鎌倉駅東口

鎌倉周辺の観光で、少しでも多くの見所を巡るには、レンタサイクルを利用するのが便利です。徒歩でバスを利用する手段もありますが、バスは待ち時間があるのと、道が混んでいて、なかなか進まない時もあります。また、徒歩で巡るのもなかなか大変です。鎌倉駅前にあるレンタサイクルで自転車を借りて鎌倉を巡るのが、一番お金と時間の節約になっておすすめです。



目次

サイクリングの前に鎌倉駅のロッカーに荷物を預ける

レンタサイクルの直ぐ近くにあるコインロッカー

レンタサイクルの直ぐ近くにあるコインロッカー

サイクリングへと行く前に、荷物は駅のロッカーに預けて、身軽になるのがおすすめです。鎌倉駅のロッカーは、とても充実していて沢山あります。JR鎌倉駅前のレンタサイクルショップの直ぐ近くにも沢山のロッカーが立ち並ぶ場所があります。少しでも多くの鎌倉の観光スポットを巡ることができるように、ロッカーに荷物を預けて身軽になるのがおすすめです。鎌倉駅のロッカーの場所については、以下のページで詳しく解説しています。

関連記事:鎌倉駅周辺のおすすめコインロッカーと穴場

JR鎌倉駅前のレンタサイクル

JR鎌倉駅東口前のレンタサイクルくらりん

JR鎌倉駅東口前のレンタサイクルくらりん

鎌倉駅東口改札を出て、右側突き当たりにあるレンタサイクルくらりんを拠点とした際の、鎌倉サイクリングコースをご紹介いたします。

レンタサイクルの料金

鎌倉には複数のレンタサイクルがありますが、JR鎌倉駅東口を出て右側の一番突き当たりにスイカ(交通系ICカード)が利用できるレンタサイクルがあります。利用料金は、以下の通りとなっています。

以下の料金は、参考価格となりますので、実際にはJR鎌倉駅前のレンタサイクルを訪れた際に現地でご確認をお願いいたします。

※スマートフォンからアクセスの場合は表が横スライドします。

普通自転車 変速ギア付 スポーツタイプ 電動自転車
初めの1時間 600円 800円 1,000円 1,150円
2時間 850円 1,050円 1,250円 1,400円
3時間 1,100円 1,300円 1,500円 1,650円
4時間 1,350円 1,550円 1,750円 1,900円
1日(4時間以上) 1,600円 1,800円 2,000円 2,150円

タクシーやバスに乗車する料金や、徒歩での時間節約の事を考えると、鎌倉めぐりにはレンタサイクルが一番適していると思います。

また、はじめての鎌倉観光で土地勘がなく、どの観光場所へ訪れたらよいのか分からなくて不安な場合は、観光ガイド付きのレンタルサイクリングに申込を行なうととても便利です。

鎌倉は一日で全ての名所を巡るのはとても不可能です。数日間に分けて鎌倉を訪問してサイクリングを楽しむのであれば、持ち運びができる格安な折りたたみ自転車を購入するという手もあります。価格が安い折りたたみ自転車は、一万円以下の価格でも様々な種類があります。折りたたみ自転車の詳細は、以下のページよりご確認いただけます。

湘南や横浜の海沿いで利用する自転車の購入を検討する際に、「どの種類の自転車がおすすめか?」については、以下のページでまとめています。

関連記事:湘南や横浜の海沿いで利用する自転車の購入を検討する

鎌倉のサイクリングコース

鎌倉のサイクリングコース

鎌倉のサイクリングコース

大きく7種類に分かれ、鶴岡八幡宮を経由してお寺を巡るコース、こけ寺として有名な妙本寺を経由して長勝寺方面のお寺を巡るコース、源氏山公園コース、鎌倉大仏コース、長谷寺経由、稲村ヶ崎コース、由比ヶ浜経由、江ノ島コース、材木座海岸経由、逗子マリーナコースでご紹介していきたいと思います。記載している時間はおおよその目安となります。

また、レンタサイクルを利用した場合、鎌倉全域を一日で回ることができるか?というと、お寺の参拝を行わなければ可能ですが、参拝を行う場合は、とても一日で全て巡ることは不可能です。

以下でご紹介するコースで、お寺や神社の参拝を行う前提で、巡るとした場合、一日で巡れるルートは、四日間に分けて、以下の通りとなってきます。また、各コースにおいて、鎌倉のお寺、神社のみを巡るコースなのか?鎌倉のお寺、神社と海を巡るコースなのか?鎌倉の海のみを巡るコースなのか?を分類してみたいと思います。

一日目
鶴岡八幡宮経由コース(鎌倉のお寺、神社を巡るコース)
二日目
  • 源氏山公園コース(鎌倉のお寺、神社を巡るコース)
  • 鎌倉大仏コース(鎌倉のお寺、神社を巡るコース)
三日目
四日目

四日目以外は、これでも少し過密スケジュールな感じもしますが、鎌倉全土を満遍なく時間をかけて巡るためには、4日間ぐらいに分けて巡るのがおすすめです。

一日目コース

一日目のコースは、鶴岡八幡宮を経由してJR鎌倉駅周辺のお寺や神社JR北鎌倉周辺のお寺や神社を巡るコースになります。参拝や食事までしていると、かなり盛りだくさんのコースとなりますので、時間に余裕を持って行動するのがおすすめです。

鶴岡八幡宮経由コース

まずは、鶴岡八幡宮方面を経由するルートになります。このコースは、主に鎌倉のお寺や神社を巡るコースになってきます。まずは鎌倉駅から自転車で鶴岡八幡宮に向ってみましょう。鎌倉駅から自転車で鶴岡八幡宮までは、2分ぐらいの距離になってきます。

小町通りは、人がとても多く、自転車が走れるような状態ではないので、鶴岡八幡宮へと向う二の鳥居がある国道21号線を鶴岡八幡宮方面へと向っていきます。

鶴岡八幡宮は、鎌倉の中でも特にご利益があるとされる神社で、お正月の初詣の時期には、250万人もの人たちが参拝に訪れます。250万人という数は、日本国内でも3番目に多い数です。初詣となる1月1日~3日は、レンタサイクル自体がお休みとなってしまいます。もし鶴岡八幡宮へ初詣で訪れる場合は、公共の交通機関を利用して、鎌倉駅から徒歩となってきます。昼間は交通規制が入るほどのものすごい数となってきますので、もしも初詣で鶴岡八幡宮を訪れようとされている方は、日の出前の時間帯がおすすめです。

関連記事:鶴岡八幡宮、初詣の混雑状況

鎌倉の旅の拠点、鶴岡八幡宮

鎌倉の旅の拠点、鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮に訪れたら、本殿での参拝はかかせません。主な御利益としては、勝負運、仕事運、出世運、安産、縁結び、良縁、交通安全、商売繁盛、学業成就などです。

鶴岡八幡宮の境内には、複数の神社があり、商売繁盛祈願であれば、丸山稲荷社。交通安全祈願であれば、車祓所。学業成就祈願であれば、白旗神社に訪れるのがおすすめです。

また、凶が多いとされる鳩みくじも人気で、万が一凶、大凶を引いてしまった場合は、境内にある凶運みくじ箱に入れるようにします。鶴岡八幡宮は、凶を強運に変えてしまうほどの強いパワースポットとも言われています。

関連記事:鶴岡八幡宮について

瑞泉寺コース

瑞泉寺コースは、鶴岡八幡宮から、岐れ道の交差点を経由して、頼朝の墓を訪れた後に、覚園寺鎌倉宮瑞泉寺を訪れるルートになります。自転車で各ポイントを訪れる際にかかる目安の時間は以下の通りとなります。

  • 鶴岡八幡宮から、岐れ道の交差点までの所要時間:4分
  • 岐れ道から、頼朝の墓までの所要時間:5分
  • 頼朝の墓から、覚園寺までの所要時間:10分
  • 覚園寺から鎌倉宮までの所要時間:5分
  • 鎌倉宮から瑞泉寺までの所要時間:10分

このコースでの見所は以下の通りとなります。

覚園寺の見所
鎌倉覚園寺の水がめに反射するもみじの木

鎌倉覚園寺の水がめに反射するもみじの木

覚園寺は、鎌倉の中でも、個人的に最も好きなお寺です。見所はなんといっても有料で境内の中を拝観ツアーです。覚園寺の境内の有料拝観ツアーは、500円かかり、鎌倉の中でも高めの拝観料がかかるお寺なのですが、40分から50分かけて境内の中を散策するツアーは、ガイド付きで、お話を聞きながら鎌倉の歴史を知り、800年も前にできた覚園寺の境内にある見事な薬師三尊坐像と十二神将像は、一見の価値ありです。ちなみに私は500円のツアーに5回ほど訪れていますが、薬師堂の境内はとにかく毎回感動してしまいます。また、紅葉もとても美しいお寺です。

関連記事:鎌倉覚園寺について

鎌倉宮の見所
鎌倉宮

鎌倉宮

覚園寺の次は、鎌倉宮へと向います。覚園寺から鎌倉宮までの所要時間は、5分と記載したのですが、車通りが少ない平坦な直線道路で向うことができるので、実際には3分かかるかかからないかぐらいの時間で向うことができます。鎌倉宮が創建されたのは明治2年で、鎌倉の中では比較的新しいお寺になります。鎌倉では、七五三で人気のお寺です。境内にある、厄払いを功徳とした厄割り石や撫で身代わりが、鎌倉宮の見所となります。

関連記事:鎌倉で七五三といえば鎌倉宮

瑞泉寺の見所
瑞泉寺は錦屏風のように美しい紅葉に囲まれる美しいお寺

瑞泉寺は錦屏風のように美しい紅葉に囲まれる美しいお寺

鎌倉宮の次は、瑞泉寺へと向います。鎌倉宮から瑞泉寺は少し距離があり、10分ほど自転車でかかります。瑞泉寺には、鎌倉時代にできた庭園が今もなお残されたお寺です。瑞泉寺の山号は錦屏山と呼ばれ、寺を囲む山々の紅葉が錦屏風のように美しいことから付けられたお寺だけあり、自然豊かで秋の行楽シーズンには、紅葉がとても綺麗になるお寺です。瑞泉寺には、著名な評論家、小説家、俳人、歌人が数多く訪れているお寺でもあります。

関連記事:鎌倉瑞泉寺について

瑞泉寺コースは、以上となります。一旦岐れ道の交差点に戻って、次は鎌倉最古のお寺である杉本寺や、竹寺として有名な報国寺がある浄妙寺コースへと進んでいきたいと思います。瑞泉寺から、岐れ道の交差点までは、自転車で15分ほどとなります。

浄妙寺コース

浄妙寺コースは、鶴岡八幡宮から、岐れ道の交差点を経由して、杉本寺を訪れた後に、報国寺浄妙寺を訪れるルートになります。自転車で各ポイントを訪れる際にかかる目安の時間は以下の通りとなります。

このコースでの見所は以下の通りとなります。

杉本寺の見所
鎌倉最古の杉本寺は最も訪れるべきおすすめのお寺

鎌倉最古の杉本寺は最も訪れるべきおすすめのお寺

杉本寺は、鎌倉最古のお寺で、鎌倉幕府が成立する50年前の奈良時代にできたお寺です。苔寺として有名な妙法寺と同じく、苔生す石階段が有名なお寺です。杉本寺の見所は、山門にある運慶作と言われている仁王像。山門をくぐった後に訪れる苔生す石段。苔生す石段の上にある本尊および、秘仏本尊三尊同殿に祭られている仏像の数々は必見です。参拝料として200円かかるのですが、それ以上の価値が得られるお寺だと私は感じています。本尊には数々の仏像が祀られているのですが、中でも運慶作の33体の仏像が並んでいる観音三十三身にはかなり心を奪われ、関心して一体一体を眺めてしまいました。また本尊の更に奥にある秘仏本尊三尊同殿には、3体の十一面観音が祀られているのですが、鎌倉のお寺や神社にある仏像の中でも一際霊気を放っていると感じる仏像です。ぜひ直接訪れて実物を拝観してみてください。

関連記事:鎌倉で最古のお寺、杉本寺について

報国寺の見所
報国寺の竹林

報国寺の竹林

杉本寺の次は、竹寺として有名な報国寺へと向います。杉本寺から報国寺は、自転車だと5分ほどでたどり着けます。報国寺の見所といえば、鎌倉の中でも、もっとも大きな竹林です。春に訪れると、綺麗な桜も楽しむことができます。境内には茶席、休耕庵があり、竹林のマイナスイオンを浴びながら、休憩処としても最適な場所です。報国寺の見所については、以下で詳しくまとめています。

関連記事:鎌倉報国寺(竹寺)について

浄妙寺の見所
浄妙寺は枯山水の庭でお茶が楽しめる休憩場所に最適なお寺

浄妙寺は枯山水の庭でお茶が楽しめる休憩場所に最適なお寺

報国寺から国道204号線の道を挟んで、ちょうど真向かいあたりに位置するのが浄妙寺です。浄妙寺には、石釜ガーデンテラスというレストランが併設されていて、お昼の時間に訪れると、ランチを楽しむことができます。鎌倉にあるお寺や神社の境内付近で、ランチが楽しめるお寺は、浄妙寺長谷観音で有名な長谷寺のみです。浄妙寺は、鎌倉五山と呼ばれる鎌倉時代に、鎌倉幕府がランク付けしたお寺の中で第五位に該当するお寺です。境内は鎌倉の自然が豊かで、春夏秋冬を通じて、様々な草木や紅葉などを楽しむことができたり、境内には足利直義の公墓があるお寺です。

関連記事:鎌倉浄妙寺について

浄妙寺コースは、以上となります。一旦鶴岡八幡宮まで戻って、次は北鎌倉方面へと向ってみたいと思います。浄妙寺から、鶴岡八幡宮までは、自転車で15分ほどとなります。

北鎌倉コース

北鎌倉コースは、鶴岡八幡宮から、建長寺浄智寺明月院東慶寺円覚寺を訪れるルートになります。自転車で各ポイントを訪れる際にかかる目安の時間は以下の通りとなります。

このコースでの見所は以下の通りとなります。

建長寺の見所
建長寺三門(重要文化財)

建長寺三門(重要文化財)

建長寺は、鎌倉五山で第一位のランクに位置する臨済宗建長寺派の大本山です。とても広い境内のお寺で、建長寺の見所は、法堂と半僧坊からの眺望です。けんちん汁発祥のお寺としても有名です。境内には重要文化財となっている山門や、仏殿本尊の地蔵菩薩、仏殿内部の伽藍神、建長寺法堂に祀られている千手観音像、釈迦苦行像や法堂の天井には大きな一匹の龍が描かれているなど、鎌倉の歴史を知ると共に、どこか異文化を積極的に取り入れてきているようなお寺だと感じる場所でもあります。晴れた日には、半僧坊の勝山獄展望台から富士山を眺めたり、鎌倉の街並みや由比ヶ浜なども遠くに見渡すことができます。半僧坊まで訪れると、かなり体力を消耗しますが、絶景を眺めることができます。

関連記事:鎌倉五山第一位の建長寺について

浄智寺の見所
室町時代に過去、現在、未来の神が祀られた浄智寺は禅宗発展の地

室町時代に過去、現在、未来の神が祀られた浄智寺は禅宗発展の地

建長寺の次は、鎌倉五山で第四位のランクに位置する浄智寺へと進みます。浄智寺の見所は、鐘楼がある珍しい山門。過去、現在、未来を象徴するとされる曇華殿に祀られる阿弥陀如来、釈迦如来、弥勒如来、重要文化財である木造観音菩薩立像などです。また境内の奥には、おなかを撫でると元気になれるといわれる布袋尊さまがいるので、ぜひ立ち寄った際には、布袋尊さまのお腹を撫でてみてはいかがでしょうか。

関連記事:鎌倉浄智寺について

明月院の見所
明月院で咲くあじさい

明月院で咲くあじさい

浄智寺の次は、あじさい寺として有名な明月院です。以前は300円で拝観することができたのですが、現在は500円となってしまっています。明月院の見所といえば、綺麗なアジサイと、悟りの窓(丸窓)から見れる綺麗な紅葉です。アジサイが咲く6月の時期と、鎌倉で紅葉シーズンとなる12月上旬から中旬ぐらいにかけては、平日であっても大混雑する人気のお寺です。

関連記事:鎌倉明月院(あじさい寺)について

東慶寺の見所
離婚、離縁のお願いなら女人救済の鎌倉東慶寺

離婚、離縁のお願いなら女人救済の鎌倉東慶寺

明月院の次は、東慶寺へと向います。東慶寺では鎌倉の中で、唯一離縁のご利益があるとされるお寺で、恋人と別れたい、今の相手と離婚したいという場合にお参りするお寺です。境内は四季を通じて、綺麗な鎌倉の草木を楽しむことができるお寺なので、離縁のお願いがなくても楽しむことができます。明治時代(明治35年)までは、寺格の高い尼寺として有名でしたが、その後寺法が変わり、男僧寺として現在に至っています。

関連記事:鎌倉で離縁祈願ができる東慶寺について

円覚寺の見所
円覚寺の山門

円覚寺の山門

東慶寺の次は、鎌倉五山で第二位のランクに位置する円覚寺へと向います。円覚寺は、もっとも北鎌倉の駅に近い場所にあるお寺です。境内には神奈川県の重要文化財に指定されている見事な山門が目を引きます。境内には大きな宝冠釈迦如来が白竜が描かれた仏殿に祀られています。6月の時期はアジサイも綺麗に咲くお寺です。境内の一番奥には、2014年4月15日より一般開放されている大方丈があり、内部に祀られている本尊である釈迦牟尼坐像を参拝することができます。

関連記事:鎌倉円覚寺について

北鎌倉コースは、以上となります。ここまで、鶴岡八幡宮を経由する瑞泉寺コース、浄妙寺コース、北鎌倉コースとご紹介してきましたが、実際レンタルサイクリングで午前中から一日かけて巡るとすると、参拝時間も考えるとここまでが精一杯なコースとなってきます。更に鎌倉の魅力を感じたいという方は、一旦25分ぐらいかけ、JR鎌倉駅まで戻り、レンタサイクルを返却して、二日目のコースへと進んでみてはいかがでしょうか。

二日目コース

二日目のコースは、銭洗弁天や長谷寺鎌倉の大仏などを巡るコースです。見所が盛りだくさんのコースとなりますので、時間に余裕を持って行動するのがおすすめです。

源氏山公園コース

銭洗弁財天宇賀福神社を経由して、源氏山公園へと向うコースになります。このコースを自転車で巡る際のおおよその目安は以下の通りとなります。

銭洗弁財天宇賀福神社の見所

奥宮で参拝する海外の観光客

奥宮で参拝する海外の観光客

このコースの見所は、銭洗弁財天宇賀福神社です。銭洗弁財天宇賀福神社は、ザルにお金を入れて神社の清水で洗えば、お金が増えるとされている場所です。平日でも沢山の参拝客で賑わっている場所です。お金を洗うために入れるザルを受け取るためには、社務所にて線香とローソクを100円で購入する必要があります。購入したタイミングで、お金を洗うためのザルを受け取ることができます。ザルを受け取ったら、線香とローソクのお供えをして、奥宮に入り、ザルにお金を入れて洗います。よく洗ったお金をいつまでも大切にしているという人がいるのですが、洗ったお金は、すぐに使った方がご利益があるとされています。

関連記事:鎌倉銭洗弁財天宇賀福神社について

銭洗弁財天宇賀福神社の次は、5分ほどかけて源氏山公園へと向います。源氏山公園は、紅葉で有名なのと、晴れて空気が澄んだ冬の季節は、遠くに富士山を眺めることができます。源氏山公園で有名なスポットは、恋愛成就にご利益があるとされている葛原岡神社です。

鎌倉葛原岡神社の見所

縁結び恋愛成就ならハート形の絵馬が特徴的な鎌倉葛原岡神社

縁結び恋愛成就ならハート形の絵馬が特徴的な鎌倉葛原岡神社

葛原岡神社は、厄除け、縁結び、恋愛成就の神社です。絵馬がハート型をしているのが特徴です。境内には、「男石」と「女石」と呼ばれる良縁を望む人々の願いを叶えるための御霊が祀られており、「男石」と「女石」の後ろには、恋愛成就を望む多くの人が祈願したハート型の絵馬が沢山祀られています。銭洗弁財天宇賀福神社や葛原岡神社周辺はとても急勾配な坂が長く続く場所なので、レンタルサイクリングで訪れる際には、かなり体力を消耗するのを覚悟した方がよい場所です。

関連記事:葛原岡神社について

鎌倉大仏コース

源氏山公園を訪れた後は、15分ぐらいかけて長谷大谷戸へと向い、鎌倉の大仏として有名な高徳院、長谷観音や良縁地蔵で有名な長谷寺を目指していきたいと思います。このコースを自転車で巡る際のおおよその目安は以下の通りとなります。

鎌倉の大仏(高徳院)の見所

鎌倉の大仏(高徳院)のみどころや紅葉時期、おすすめ参拝時間

鎌倉の大仏(高徳院)のみどころや紅葉時期、おすすめ参拝時間

沢山の修学旅行生や遠足で学生が訪れる鎌倉の大仏。連日沢山の人たちで境内は賑わっています。鎌倉の大仏は有名ですが、境内は以外とこじんまりしていて、それほど時間をかけずに参拝することができます。見所は、なんと言っても鎌倉の大仏鎌倉の大仏はとても有名ですが、大仏そのものは謎に包まれているところが多く、そこもまた魅力の一つなのかもしれません。

関連記事:鎌倉の大仏(高徳院)について

長谷寺の見所

長谷観音堂前の香炉

長谷観音堂前の香炉

鎌倉で仏像の数が一番多いお寺といえば、長谷寺です。写真撮影が許可されていない本尊である巨大な長谷観音は必見です。境内には様々なご利益があるスポットが数多く存在するのと、境内にある見晴台や眺望散策路からは、鎌倉の材木座海岸から由比ヶ浜までの絶景を一望することができます。また、境内に精進料理を現代風にアレンジしたレストラン(海光庵)があり、ランチも楽しむことができる場所です。長谷寺は、ここ一箇所だけでも鎌倉で一日過ごすことができる見所が多い場所です。

関連記事:鎌倉長谷寺について

三日目コース

三日目のコースは、鎌倉や江ノ島など湘南の海を巡るコースです。かなりの距離を移動するコースとなるので、時間に余裕を持って行動するのがおすすめです。

長谷寺経由、稲村ヶ崎コース

鎌倉駅から由比ヶ浜方面へと向い、下馬四ッ角の交差点を長谷寺方面へと進み、成就院極楽寺を巡りながら稲村ヶ崎へと進むコースになります。このコースを自転車で巡る際のおおよその目安は以下の通りとなります。

成就院の見所

鎌倉で就職、学業、良縁、子授かり、安産なら成就院

鎌倉で就職、学業、良縁、子授かり、安産なら成就院

成就院は、良縁、就職成就、学業成就、身代わり御守、子授かり、安産御守など、様々なお願いの成就を祈願する事ができるお寺です。境内は鎌倉の高台にあり、正門前からは、材木座海岸由比ヶ浜を一望することができます。

関連記事:鎌倉成就院について

極楽寺の見所

極楽寺駅前の赤いポスト

極楽寺駅前の赤いポスト

江ノ電極楽寺駅の赤いポストでも有名な極楽寺です。極楽寺駅は、様々なドラマや、結婚記念の撮影などでも利用される有名な風情ある駅です。極楽寺は、6月の梅雨の時期には山門前が綺麗なアジサイで埋め尽くされることでも有名なお寺です。境内は全て撮影禁止となっているお寺です。とても静かな境内で、平日はほとんど人を見かけることはありません。境内には有料で参拝ができる宝物館があります。

関連記事:鎌倉極楽寺について

稲村ヶ崎の見所

稲村ケ崎から眺めた夕日と江ノ島

稲村ケ崎から眺めた夕日と江ノ島

稲村ヶ崎由比ヶ浜の隣にある高台の岬で、晴れて空気が澄んだ冬の時期は雪化粧した綺麗な富士山と江ノ島を眺めることができます。夕暮れ時の景色が特に美しく、日没の時間になると、カメラを持った大勢の人たちが稲村ヶ崎を訪れています。

関連記事:鎌倉のおすすめ観光、デートスポット

由比ヶ浜経由、江ノ島コース

鎌倉駅から由比ヶ浜へと向い、国道134号線沿いを通って稲村ヶ崎七里ヶ浜鎌倉高校前駅腰越海岸を通過して江ノ島へと向う海岸線がメインとなるコースです。このコースを自転車で巡る際のおおよその目安は以下の通りとなります。

由比ヶ浜の見所

由比ヶ浜海水浴場の眺め

由比ヶ浜海水浴場の眺め

由比ヶ浜は鎌倉で最も多くの観光客が訪れる海です。夏の時期は広い砂浜に多くの海の家が出店します。由比ヶ浜は、鎌倉の中でも東側に位置する海になるため、稲村ヶ崎が邪魔をして、夕日が沈むところまで眺めることができません。由比ヶ浜を訪れる際には、午前中から午後の時間帯にかけてがおすすめです。

関連記事:鎌倉のおすすめ観光、デートスポット

関連記事:湘南(鎌倉、江ノ島、逗子、葉山)海の家特集

七里ヶ浜の見所

七里ヶ浜からの夕日と江ノ島

七里ヶ浜からの夕日と江ノ島

七里ヶ浜は、稲村ヶ崎から西側に位置する海なので、夕暮れ時は綺麗な夕日を眺めることができます。早朝から日没までは、サーフィンを楽しむ人たちが大勢訪れる場所でもあります。七里ヶ浜駐車場付近には、飲食ができる場所があるので、サイクリング中にランチを食べる場所として訪れてみるのもおすすめです。

関連記事:七里ヶ浜海岸駐車場の美しい景色

江ノ島の見所

江ノ島西海岸の美しい眺め

江ノ島西海岸の美しい眺め

江ノ島は大きく、東海岸、西海岸、江ノ島の3つのエリアに見所が分かれてきます。東海岸は、砂浜が広く家族向けのビーチで、江ノ島の東側にあるため、初日の出を見たり、午前中の景色が綺麗です。西海岸は砂浜が狭く、サーファーも多い事から、小さな子供を連れた家族の数は、東浜と比較すると少なくなります。東海岸は、西側に面している事から、夕暮れの景色がとても綺麗で、若者や恋人同士が多いビーチになります。

関連記事:江ノ島のおすすめ観光、デートスポット

四日目コース

四日目のコースは、鎌倉のお寺を巡りながら、逗子方面の海を巡るコースです。かなりの距離を移動するコースとなるので、時間に余裕を持って行動するのがおすすめです。

妙本寺、長勝寺コース

鎌倉駅から由比ヶ浜方面へと向い、下馬四ッ角の交差点を大町四ッ角の交差点方面へと向い安養院安国論寺、苔寺として有名な妙法寺材木座海岸方面の長勝寺へと向うコースになります。このコースを自転車で巡る際のおおよその目安は以下の通りとなります。

安養院の見所

鎌倉安養院は、北条政子の法名が付いたお寺

鎌倉安養院は、北条政子の法名が付いたお寺

安養院は、北条政子の法名が付いたお寺です。本堂には、阿弥陀如来坐像、千手観音像、北条政子像が祀られています。内部は撮影禁止となっています。境内はこじんまりとしていて静かなお寺です。国道311号線の途中にあるお寺で、自転車で走っていると見逃してしまいそうな場所にあるため、安養院に足を運びたい方は十分場所を確認して訪れた方がよいです。

関連記事:鎌倉安養院について

安国論寺の見所

鎌倉安国論寺は紅葉、サザンカ、カイドウ、妙法桜が見所

鎌倉安国論寺は紅葉、サザンカ、カイドウ、妙法桜が見所

安国論寺は、由比ヶ浜や富士山を眺めることができる高台の富士見台や紅葉、サザンカ、カイドウ、妙法桜など、様々な四季の鎌倉の草木を楽しめるお寺です。入口の受付隣には、御茶室があるので、ちょっとした休憩場所としても利用できるお寺です。

関連記事:鎌倉安国論寺について

妙法寺の見所

苔寺、妙法寺は鎌倉の自然豊かなパワースポット

苔寺、妙法寺は鎌倉の自然豊かなパワースポット

鎌倉で苔寺といえば妙法寺です。妙法寺の仁王門をくぐった後に現れる見所となる苔生す石段は、一年中を通じて緑々しく輝いています。妙法寺は意外と境内の奥が深く、護良親王の御墓や、 日叡上人や南の方の御墓がある高台からは、材木座海岸の海や、由比ヶ浜の海を眺めることができます。

関連記事:鎌倉妙法寺(苔寺)について

長勝寺の見所

鎌倉長勝寺は、日蓮聖人と四天王像が特徴的なお寺

鎌倉長勝寺は、日蓮聖人と四天王像が特徴的なお寺

鎌倉の中でも材木座海岸の住所にあるお寺です。境内のちょうど中央付近には、日蓮聖人と四天王像が祀られています。また、神奈川県指定の重要文化財である法華堂が敷地内にあり、訪れる日によっては、法華堂の内部に入ることができる場合もあります。

関連記事:鎌倉長勝寺について

材木座海岸経由、逗子マリーナコース

鎌倉駅から由比ヶ浜方面へと向い、海岸橋のT字路を材木座海岸方面へと向い九品寺、光明寺から材木座海岸の海岸線に出て、逗子マリーナへと向うコースになります。このコースを自転車で巡る際のおおよその目安は以下の通りとなります。

九品寺の見所

鎌倉九品寺の九品は上品、中品、下品と上生、中生、下生の意味

鎌倉九品寺の九品は上品、中品、下品と上生、中生、下生の意味

九品寺は、材木座海岸のすぐ近くにあるこじんまりとしたお寺です。九品寺の九品とは、「くほん」と読み、9種類の住生のありさまのことを表しています。鎌倉の中にあるお寺の中でも、かなりこじんまりとしたお寺なので、境内を散策するというよりは、参拝で立ち寄るという感じのお寺になります。

関連記事:鎌倉長勝寺について

逗子マリーナの見所

逗子マリーナの夕暮れ

逗子マリーナの夕暮れ

逗子といえば、逗子マリーナです。逗子といっても鎌倉材木座海岸を越えると、すぐに逗子マリーナ方面へと向う小道が海岸線上に出てきます。車だと、材木座海岸方面から逗子マリーナへは行く事ができません。日本がまだ昭和のバブル時代にできたマンション群が立ち並ぶヨットハーバーで、今もなおどこか南国風な異国情緒と高級感が溢れる場所になっています。逗子マリーナ付近では、海やヨットハーバーを眺めたり、食事をしたり楽しむことができます。また夕暮れには、富士山や江ノ島、海に沈む綺麗な夕日を眺めることができます。

関連記事:逗子のおすすめ観光、デートスポット

初心者におすすめのガイド付きサイクリングコース

はじめて鎌倉に訪れてサイクリングを行なう場合、土地勘がないと移動が不安という方にはガイド付きのサイクリングツアーがおすすめです。自転車、ヘルメット、グローブなどのサイクリングに必要なセットをフルレンタル可能なのと、ガイド付きなので観光地の事前知識や移動時に道に迷うといった心配がありません。また、朝出発のツアーとなるため鎌倉の爽快な風を感じながら、サイクリングを楽しむことができます。

サイクリングコース

初心者におすすめのガイド付きサイクリングコースで巡る観光スポットは、鎌倉市内を中心に以下の場所となります。

浄智寺

浄智寺

浄智寺

室町時代に過去、現在、未来の神が祀られた浄智寺は禅宗発展の地とされるお寺です。

浄智寺

鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮

鎌倉で一番有名な神社が鶴岡八幡宮です。凶を強運に変えてしまう鳩みくじが有名。
鶴岡八幡宮

宝戒寺

宝戒寺

宝戒寺

聖德太子が祀られた美しい萩の寺です。春になると境内入口にある桜並木が綺麗です。

宝戒寺

本覚寺

本覚寺

本覚寺

鎌倉で商売繁盛のお寺といえば本覚寺です。お正月は福娘とえびす様で商売繁盛祈願です。

本覚寺

長谷寺

長谷寺

長谷寺

鎌倉の大仏のすぐ側にあるお寺です。紅葉、アジサイ、ランチが楽しめるお寺で自然豊かです。

長谷寺

御霊神社

御霊神社

御霊神社

鎌倉江ノ島七福神面掛福禄寿がある江ノ電沿いの神社です。撮影スポットとしても有名。
御霊神社

初心者におすすめのガイド付きサイクリングコースは、以下のページで詳細の確認とお申込みができます。

初心者におすすめのガイド付きサイクリングコースの詳細を確認

本ページでご紹介しているのは、鎌倉の見所のほんの一部です。更なる鎌倉の魅力を知りたい方は、以下のページもあわせてご覧ください。

鎌倉で着物を安くレンタル

鎌倉の街を散策する際には、着物のレンタルがおすすめです。あらかじめ事前に予約をしておくと、割引を適用することができて、女性用、男性用の着物も3000円台からレンタルできるのでとてもリーズナブルです。特に桜やあじさいのシーズンは人気が高いので、早めのご予約がおすすめです。詳細とお申込みは、以下のページをご確認ください。

鎌倉で着物を安くレンタルする

以下のページからも着物のレンタルを予約することができます。

体験イベント

鎌倉で開催中のイベントの一覧です。事前予約を行なうと、割引クーポンが手に入るイベントが多くあるため、事前予約がおすすめです。

日本舞踊

創作体験

料理体験

人力車

マリンスポーツ

その他

鎌倉のお寺、神社

鎌倉覚園寺の水がめに反射するもみじの木

鎌倉の魅力といえば、今から800年以上前の鎌倉時代の雰囲気を残しつつ、綺麗な鎌倉の海や自然が楽しめるという点です。お寺の境内から海を眺められる場所は、日本国内の中でもなかなか無いのではないかと思います。鎌倉のお寺や神社といえば、鶴岡八幡宮高徳院(鎌倉大仏)長谷寺円覚寺建長寺などメジャーどころばかりが紹介されがちですが、おすすめという観点には、有名なメジャーどころ、古きよき鎌倉の歴史を心の底から感じられる場所。そして、京都とは違う鎌倉の一番の魅力は、古きよき歴史を感じながら、鎌倉由比ガ浜、材木座といった湘南の海を一望できるという景色の良さという3つの点に大きく分類されてきます。でもメジャーどころでないと、なかなか足を運んでみないとどこがよいのかが分からないというのが実情です。実際に鎌倉の各スポットへ足を運び、写真を撮影しながら、鎌倉にあるお寺や神社で感じた魅了について、以下のページで詳しくまとめています。

関連記事:鎌倉のお寺、神社どこが人気?おすすめ比較

鎌倉の観光、デート情報

鎌倉の海の雰囲気や鎌倉の海の家、お寺、神社、レンタサイクル、ホテル情報などをまとめています。鎌倉について更に詳しく知りたい場合は、以下のページもあわせてご覧ください。

関連記事:鎌倉のおすすめ人気観光、デートスポット

鎌倉のホテル比較

鎌倉七里ヶ浜からの夕日と江ノ島

鎌倉観光の際に利用するのにおすすめのホテルは、JRだと藤沢駅、大船駅、鎌倉駅周辺。湘南モノレールだと、湘南深沢駅周辺。江ノ電だと腰越駅、七里ヶ浜駅、極楽寺駅、長谷駅、由比ヶ浜駅、和田塚駅周辺になります。それぞれの駅周辺にあるホテルを一覧にして比較できるようにしました。比較表では、それぞれの最寄駅からの徒歩時間、簡単な特徴、参考宿泊料金、じゃらん、楽天、エクスペディア、Yahoo!トラベル、JTB、ヨヤキュードットコム、一休の各宿泊施設への予約一覧へのURLを記載しています。参考価格は、行楽シーズン外での価格を参考情報として記載しています。初詣がある年末年始や、桜のお花見、あじさい、海水浴、紅葉シーズンなどは、ホテルの価格が高くなる傾向があります。あらかじめ前もって予約をすると安く済む場合や、希望する宿泊施設の予約がし易いので、鎌倉へ宿泊で旅行に訪れる際には、早めに予約をするのがおすすめです。

関連記事:鎌倉のホテル比較