毎年8月10日は覚園寺の黒地蔵縁日

毎年8月10日は覚園寺の黒地蔵縁日

毎年8月10日は覚園寺の黒地蔵縁日

毎年8月10日は、覚園寺の黒地蔵縁日で、8月9日の夜半過ぎ(0時)から、8月10日の正午まで、黒地蔵が亡くなられた方々へ私たちの気持ちや願いを運び届けてくれる縁日として、施餓鬼法要が開催されています。新盆から、3年続けて縁日に参拝供養すると、亡くなられた方は必ず成仏するとされており、8月10日は沢山の人が、覚園寺に訪れます。お地蔵様は、他の仏像と異なり立ち上がって、錫杖を手に持っていることが多くあります。これは、他の仏像と異なり歩くことができ、様々な場所へと移動し、救いの手を差し伸べてくれるからです。



覚園寺(かくおんじ)とは

覚園寺正面入口

覚園寺正面入口

覚園寺の正式名称は、「真言宗 泉涌寺派 鷲峰山 真言院 覚園寺」といいます。北条時宗公の薬師如来信仰によって建てられた大倉薬師堂が覚園寺のはじまりです。建立は、永仁4年。1296年です。覚園寺では、本堂(薬師堂)の参拝をツアー形式で開催していて、参拝料金500円でガイド付きの説明を40分から50分の時間、受けることができます。詳細は、以下のページにまとめています。

関連記事:覚園寺(かくおんじ)の拝観料、拝観時間、ご利益、見所について

黒地蔵とは

覚園寺の黒地蔵は、普段の日は覚園寺の有料拝観(500円)で拝観できる黒いお地蔵様です。黒地蔵は、別名火焚き地蔵とも呼ばれ、真っ黒なお地蔵様です。黒地蔵は地獄に送られ、火炙りの刑にあってしまった人々を見過ごすことができず、自ら獄卒にかわり火を焚き、加減をしながら人々の苦しみを軽くしてくれるお地蔵様のため真っ黒になってしまっています。地獄に送られ火炙りの刑にあってしまうような悪い事をした人でさえ、救いの手を差し伸べてくれる慈悲を持った優しいお地蔵様であることから、とても信仰されているお地蔵様です。

黒地蔵縁日とは

黒地蔵縁日は、毎年8月10日0時から正午まで開催されています。お地蔵様は、地獄、餓鬼、畜生、修羅、人間、天の六道を巡るため日々歩かれているため、朝早くにお参りしないと留守にされてしまうため、正午前まで黒地蔵縁日は開催されています。黒地蔵縁日では、この世を旅立たれた方々への追善や追悼と、今この世を生きている方々のご健勝の祈りができる日です。

黒地蔵尊施餓鬼塔婆とは

覚園寺の受付で、戒名、俗名、○○家先祖代々、○○家水子之霊を示して申込むことにより、回向してもらうことができます。回向された塔婆は、六地蔵尊前にお供えすることができます。施餓鬼とは、無縁仏やこの世をさまよう魑魅魍魎にも心を配り、情けを示し、施しを行うことです。自らのご先祖様だけでなく、自らには関わりのない餓鬼に対しても情けをかけることができる大きな心を持つことは、命あるもの全てを慈しむことができる心をもつことになります。施餓鬼は、命を大切にする心を育てる功徳があります。

覚園寺の黒地蔵縁日に訪れてみた

黒地蔵盆が開催されていることを記した看板

黒地蔵盆が開催されていることを記した看板

鎌倉にあるお寺の中で一番好きな覚園寺。毎年8月10日は、覚園寺の黒地蔵縁日です。年にたった一度しか行なわれない催しです。8月9日と8月10日をまたぐ深夜0時から、8月10日の12時まで行なわれています。黒地蔵縁日が行なわれている時間帯は、普段500円払って有料拝観となる薬師堂、茅葺屋根の民家、十三仏を一度に全て参拝できるやぐら、黒地蔵尊などが無料で何度でも拝観することができます。覚園寺の黒地蔵縁日開催期間中に訪れた様子を以下にまとめておきます。

関連記事:覚園寺の黒地蔵縁日に訪れてみた様子



覚園寺関連情報

覚園寺に関してまとめた記事になります。

鎌倉二階堂

鎌倉の二階堂は、鶴岡八幡宮の東側に広がるエリアで、学問の神様として有名な荏柄天神社、鎌倉の七五三で多くの人が集まる鎌倉宮、鎌倉最古のお寺である杉本寺、秋の紅葉がとても美しい瑞泉寺などがあるエリアになります。2018年5月26日にアド街ック天国でも放送された鶴岡八幡宮から、二階堂方面の魅力についてご紹介いたします。

関連記事:アド街ック天国で紹介された鎌倉二階堂を散策

鎌倉で着物を安くレンタル

鎌倉の街を散策する際には、着物のレンタルがおすすめです。あらかじめ事前に予約をしておくと、割引を適用することができて、女性用、男性用の着物も3000円台からレンタルできるのでとてもリーズナブルです。特に桜やあじさいのシーズンは人気が高いので、早めのご予約がおすすめです。詳細とお申込みは、以下のページをご確認ください。

鎌倉で着物を安くレンタルする

以下のページからも着物のレンタルを予約することができます。

体験イベント

鎌倉で開催中のイベントの一覧です。事前予約を行なうと、割引クーポンが手に入るイベントが多くあるため、事前予約がおすすめです。

日本舞踊

創作体験

料理体験

人力車

マリンスポーツ

その他

鎌倉のお寺、神社

鎌倉覚園寺の水がめに反射するもみじの木

鎌倉の魅力といえば、今から800年以上前の鎌倉時代の雰囲気を残しつつ、綺麗な鎌倉の海や自然が楽しめるという点です。お寺の境内から海を眺められる場所は、日本国内の中でもなかなか無いのではないかと思います。鎌倉のお寺や神社といえば、鶴岡八幡宮高徳院(鎌倉大仏)長谷寺円覚寺建長寺などメジャーどころばかりが紹介されがちですが、おすすめという観点には、有名なメジャーどころ、古きよき鎌倉の歴史を心の底から感じられる場所。そして、京都とは違う鎌倉の一番の魅力は、古きよき歴史を感じながら、鎌倉由比ガ浜、材木座といった湘南の海を一望できるという景色の良さという3つの点に大きく分類されてきます。でもメジャーどころでないと、なかなか足を運んでみないとどこがよいのかが分からないというのが実情です。実際に鎌倉の各スポットへ足を運び、写真を撮影しながら、鎌倉にあるお寺や神社で感じた魅了について、以下のページで詳しくまとめています。

関連記事:鎌倉のお寺、神社どこが人気?おすすめ比較

鎌倉の観光、デート情報

鎌倉の海の雰囲気や鎌倉の海の家、お寺、神社、レンタサイクル、ホテル情報などをまとめています。鎌倉について更に詳しく知りたい場合は、以下のページもあわせてご覧ください。

関連記事:鎌倉のおすすめ人気観光、デートスポット

鎌倉のホテル比較

鎌倉七里ヶ浜からの夕日と江ノ島

鎌倉観光の際に利用するのにおすすめのホテルは、JRだと藤沢駅、大船駅、鎌倉駅周辺。湘南モノレールだと、湘南深沢駅周辺。江ノ電だと腰越駅、七里ヶ浜駅、極楽寺駅、長谷駅、由比ヶ浜駅、和田塚駅周辺になります。それぞれの駅周辺にあるホテルを一覧にして比較できるようにしました。比較表では、それぞれの最寄駅からの徒歩時間、簡単な特徴、参考宿泊料金、じゃらん、楽天、エクスペディア、Yahoo!トラベル、JTB、ヨヤキュードットコム、一休の各宿泊施設への予約一覧へのURLを記載しています。参考価格は、行楽シーズン外での価格を参考情報として記載しています。初詣がある年末年始や、桜のお花見、あじさい、海水浴、紅葉シーズンなどは、ホテルの価格が高くなる傾向があります。あらかじめ前もって予約をすると安く済む場合や、希望する宿泊施設の予約がし易いので、鎌倉へ宿泊で旅行に訪れる際には、早めに予約をするのがおすすめです。

関連記事:鎌倉のホテル比較