
片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影
2021年の片瀬西浜海水浴場の海の家の様子をご紹介いたします。本ページに掲載されている写真は、2021年7月21日に撮影しています。海の家が一切開催されなかった2020年の片瀬西浜海水浴場の海の家の様子と比較すると、2021年は、2018年、2019年の時の様に、片瀬西浜海水浴場には海の家が並んでいます。なお、2021年7月13日から8月5日までは、東京オリンピック開催に伴う江ノ島の交通規制の為、江ノ島島内にある駐車場を利用する事ができません。
片瀬西浜海水浴場の海の家【2021年版】
片瀬西浜海水浴場の海の家は、片瀬西浜海水浴場と鵠沼海岸に分類されます。以下に掲載している写真は、2021年7月21日に撮影しました。片瀬西浜海水浴場の海の家は、国道134号線側(通路側)と海水浴場側(海側)の入り口があります。それぞれの海の家で、通路側と海側の様子をご紹介いたします。
片瀬西浜海水浴場の海の家(2021年7月21日の様子)
西浜亭

西浜亭(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)

西浜亭(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)
CBD BEACH HOUSE GREEN FLASH

CBD BEACH HOUSE GREEN FLASH(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)

CBD BEACH HOUSE GREEN FLASH(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)
ビーチハウス湘南

ビーチハウス湘南(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)

ビーチハウス湘南(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)
なっくもぶハウス

なっくもぶハウス(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)

なっくもぶハウス(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)
海の家Q太郎キッチンブルーPUKU PUKU

海の家Q太郎キッチンブルーPUKU PUKU(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)

海の家Q太郎キッチンブルーPUKU PUKU(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)
Summer Breeze

Summer Breeze(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)

Summer Breeze(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)
Golfers’ Lounge GReeN

Golfers’ Lounge GReeN(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)

Golfers’ Lounge GReeN(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)
Ao(アオ)

Ao(アオ)(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)

Ao(アオ)(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)
ケイスケ

ケイスケ(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)

ケイスケ(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)
Beach House AJITO(ビーチハウスアジト)

Beach House AJITO(ビーチハウスアジト)(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)

Beach House AJITO(ビーチハウスアジト)(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)
GARDEN(ガーデン)

GARDEN(ガーデン)(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)

GARDEN(ガーデン)(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)
ENOSHIMA Seaside Lounge(江ノ島シーサイドラウンジ)

ENOSHIMA Seaside Lounge(江ノ島シーサイドラウンジ)(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)

ENOSHIMA Seaside Lounge(江ノ島シーサイドラウンジ)(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)
海のリゾート SEA SIDE PARADISE

海のリゾート SEA SIDE PARADISE(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)

海のリゾート SEA SIDE PARADISE(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)
PLAY THE EARTH

PLAY THE EARTH(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)

PLAY THE EARTH(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)
焼肉ジーエイチキュー、EAU CAFE shonan(オウカフェ湘南)

焼肉ジーエイチキュー、EAU CAFE shonan(オウカフェ湘南)

焼肉ジーエイチキュー、EAU CAFE shonan(オウカフェ湘南)
BEACH HOUSE Roins(ビーチハウスロインズ)

BEACH HOUSE Roins(ビーチハウスロインズ)(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)

BEACH HOUSE Roins(ビーチハウスロインズ)(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)
西浜警備本部、喫煙所、公衆トイレ

西浜警備本部、喫煙所、公衆トイレ(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)

西浜警備本部、喫煙所、公衆トイレ(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)
BEACH HOUSE SEEP

BEACH HOUSE SEEP(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)

BEACH HOUSE SEEP(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)
LAWA LAWA

LAWA LAWA(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)

LAWA LAWA(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)
肉おじさんの!ミートパラダイス

肉おじさんの!ミートパラダイス(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)

肉おじさんの!ミートパラダイス(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)
MAUi

MAUi(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)

MAUi(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)
ひで吉

ひで吉(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)

ひで吉(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)
ニュー鈴屋

ニュー鈴屋(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)

ニュー鈴屋(片瀬西浜海水浴場の海の家:2021年7月21日撮影)
2021年7月21日に撮影した片瀬西浜海水浴場の海の家の様子についてのご紹介は以上となします。続いて、鵠沼海岸の海の家の様子についてご紹介いたします。
鵠沼海岸の海の家(2021年7月21日の様子)
片瀬西浜海水浴場と砂浜を隔ててつながる鵠沼海岸の海の家についてのご紹介です。以下に掲載している写真は、2021年7月21日に撮影しました。鵠沼海岸の海の家は、国道134号線側(通路側)と海水浴場側(海側)の入り口があります。それぞれの海の家で、通路側と海側の様子をご紹介いたします。
くまざわや

くまざわや(鵠沼海岸の海の家:2021年7月21日撮影)

くまざわや(鵠沼海岸の海の家:2021年7月21日撮影)
白砂2(SHIRASUNAⅡ)

白砂2(SHIRASUNAⅡ)(鵠沼海岸の海の家:2021年7月21日撮影)

白砂2(SHIRASUNAⅡ)(鵠沼海岸の海の家:2021年7月21日撮影)
食堂、シャインウェーブ

食堂、シャインウェーブ(鵠沼海岸の海の家:2021年7月21日撮影)

食堂、シャインウェーブ(鵠沼海岸の海の家:2021年7月21日撮影)
鵠沼海岸の海の家の中間地点に公衆トイレがあります。
公衆トイレ

公衆トイレ(鵠沼海岸の海の家:2021年7月21日撮影)
THE BBQ BEACH × Shiro

THE BBQ BEACH × Shiro(鵠沼海岸の海の家:2021年7月21日撮影)

THE BBQ BEACH × Shiro(鵠沼海岸の海の家:2021年7月21日撮影)
LOCOHAL01

LOCOHAL01(鵠沼海岸の海の家:2021年7月21日撮影)

LOCOHAL01(鵠沼海岸の海の家:2021年7月21日撮影)
BEACH HOUSE KUGENUMA(ビーチハウス鵠沼)

BEACH HOUSE KUGENUMA(ビーチハウス鵠沼)(鵠沼海岸の海の家:2021年7月21日撮影)

BEACH HOUSE KUGENUMA(ビーチハウス鵠沼)(鵠沼海岸の海の家:2021年7月21日撮影)
海の家の一番奥には喫煙所があります。
喫煙所

喫煙所(鵠沼海岸の海の家:2021年7月21日撮影)
2021年7月21日に撮影した片瀬西浜海水浴場の海の家の様子は以上となります。最新の海の家の情報は、以下のページをご確認ください。
片瀬西浜海水浴場地図
片瀬西浜海水浴場の朝日と夕日
朝日を眺める場合は、片瀬東浜海水浴場。夕日を眺める場合は、片瀬西浜海水浴場がおすすめです。以下は、本日の片瀬東浜海水浴場の日の出時刻と日没時刻になります。
本日のサンライズタイム(日の出時刻)
2025年04月05日、本日の日の出時刻は 05:26です。
本日のサンセットタイム(日没時刻)
2025年04月05日、本日の日没時刻は 18:03です。
江ノ島周辺で人気の夕日スポットについては、以下のページでまとめています。
関連記事:江ノ島で人気の夕日スポット
江ノ島の海開き
江ノ島の海開きに関する情報は、鎌倉、逗子、葉山の海開きの情報とあわせて、以下のページでまとめています。
関連記事:江ノ島の海開き
アクセス方法

江ノ電駐車センター前で撮影した夕暮れ
車と電車で、片瀬西浜海水浴場へ訪れる際のアクセス方法について、以下のページでまとめています。
関連記事:江ノ島、片瀬海水浴場への車と電車でのアクセス方法
江ノ島のコインロッカー
江ノ島駅は、大きく分けて、小田急線の片瀬江ノ島駅、江ノ電の江ノ島駅、湘南モノレールの湘南江の島駅の3箇所に別れてきます。それぞれの駅にあるコインロッカーは、以下のページでまとめています。
関連記事:江ノ島のコインロッカーについて
江ノ島の海の家関連記事
江ノ島の海の家に訪れる際に、あわせて確認しておくと便利な関連記事の一覧です。
湘南の海の家関連記事
海の家のアルバイト

湘南の海の家で働くスタッフのみなさんに、海の家で働くことのメリット、デメリットについて確認してきた内容をまとめています。
海の家のアルバイトについて
海の家の持ち物チェックリスト

海の家へ海水浴に行く際に役立つ持ち物のチェックリストについて、以下のページで一覧にしてまとめています。
海の家の持ち物チェックリスト
江ノ島の関連記事
江ノ島に訪れる際に、あわせて確認しておくと便利な関連記事の一覧です。
2022年海の家、最新情報
最新の江の島海の家、鎌倉海の家、逗子海の家、葉山海の家の情報は、それぞれ以下のページでまとめています。