江の島入口の交差点から片瀬西浜海水浴場への行き方
江の島入口の交差点の地下には、江の島、片瀬江の島東海岸、片瀬江の島西海岸へと向う通路が分岐しています。片瀬江の島東海岸、片瀬江の島西海岸へと向う際などにも、江の島入口の交差点の地下トンネルをくぐって、東浜と西浜を行き来します。江の島入口の交差点から、片瀬江の島西海岸へと向う道順について、ご紹介いたします。
江の島入口の交差点の地下道入口
湘南モノレールの湘南江の島駅、江ノ電の江の島駅、小田急線片瀬江の島駅から江の島方面へと進むとまずは、この地下道の入口へと到着します。
地下道の入口を入ると、正面が江の島、左側が片瀬東浜海水浴場、右側が片瀬西浜海水浴場へと分岐します。
片瀬西浜海水浴場方面への行き方
片瀬東浜海水浴場方面へは、江の島入口の地下トンネルにある通路を西側へと進むと、片瀬橋に出ます。
片瀬橋を渡り切ると、左手に片瀬西浜海水浴場の海に到着します。続いて、片瀬西浜海水浴場の様子をご紹介いたします。
片瀬西浜海水浴場について
片瀬西浜海水浴場は、東浜と異なり砂浜の幅が狭く、7月から9月の海の家が開催されるシーズンになると、高床式のようなおしゃれな海の家が軒を連ねる場所です。東浜と比較すると、若い人や海外かの観光客を多くみかけます。西側にあるビーチなので、夕日がとても美しく、晴れて空気が澄んだ日には、富士山も眺めることができます。片瀬西浜海水浴場の様子を海の家が開催されていない時と海の家が開催されている時の様子について、以下のページで詳しく解説しています。
片瀬西浜海水浴場からの夕日
片瀬江の島は西側に位置するビーチのため、夕日がとても綺麗です。インスタグラムに江の島の夕日の写真を投稿する際には、西浜からの夕日がおすすめです。夕暮れの時間帯になると、西浜には多くの人たちが夕日を眺めるために集まってくる場所でもあります。片瀬西浜海水浴場で撮影した夕日の数々を以下のページで詳しく解説しています。
江ノ島の海の家関連記事
江ノ島の海の家に訪れる際に、あわせて確認しておくと便利な関連記事の一覧です。
湘南の海の家関連記事
江ノ島の関連記事
江ノ島に訪れる際に、あわせて確認しておくと便利な関連記事の一覧です。
人気最新水着特集
今年注目されている最新トレンドの水着特集です。
SEA DRESS
SEA DRESS/シードレスは、鮮やかな水着のデザインだけでなく、TPO(いつ・どこで・場合)にWho+Trouble(誰と・悩み)をプラスした、細部にも手を抜かず、それでいてロープライスなうれしい水着商品があります。デザインと機能性、どちらにもこだわり、周りと少し差をつけたい水着をお探しの皆さんにピッタリです。
キララ
キララは、可愛い水着を格安で手に入れたい方におすすめです。格安水着ですが、独自の仕入れルートで仕入れているので他の方とかぶる機会が少ないです。安い商品では、2490円からあります。8000円以上の購入で、送料が無料になります。zipper、EDGE STYLE、姉AGEHA、小悪魔AGEHAなどの雑誌に掲載されている水着です。
バケスタ
バケスタは、日本最大級のリゾート水着オンラインショップです。20代から30代女性をメインターゲットにしているファッション水着から、ママ向け水着まで幅広い品ぞろえが魅力です。返品交換OKの通販サイトなので、失敗しない水着選びができます。また、水着には欠かせない「ヌーブラビーチ」も格安販売されています。