小田急線片瀬江ノ島駅から江ノ島、片瀬東浜海水浴場への行き方
小田急線江ノ島駅から江ノ島、片瀬江ノ島東海岸への行き方についてご紹介いたします。小田急線江ノ島駅から江ノ島までの所要時間は、徒歩で13分です。江ノ電江ノ島駅から片瀬東浜海水浴場までは徒歩で5分です。それぞれのルートについて、詳しく解説していきたいと思います。
目次
まずは荷物はロッカーへ
江ノ島観光を楽しむ際には、少しでも身軽になっておくのがおすすめです。カメラ、スマートフォンや貴重品など必要なものだけを身に付けて、必要ないものをロッカーに預けて、江ノ島方面へと向いたい方は、コインロッカーを利用するのがおすすめです。小田急線片瀬江ノ島駅のコインロッカーについては、以下のページでまとめています。
小田急線片瀬江ノ島駅
こちらは、小田急線片瀬江ノ島駅の写真です。小田急線片瀬江ノ島駅は、1989年4月におきた片瀬江ノ島駅前暴走注意事件までは、駅前のポールや深夜の閉鎖がなかったのですが、事件後、駅前にポールが設置され、深夜は閉鎖されるようになってしまいました。片瀬江ノ島駅前暴走注意事件とは、暴走族が絡んだ暴行死亡事件です。私は中学生の時だったのですが、この事件の時の記憶は鮮明に残っています。いきなり余談になってしまいましたが、江ノ島は大きく分けて、江ノ島、片瀬江ノ島東海岸、片瀬江ノ島西海岸の3箇所に分かれてきます。本ページでは、小田急線片瀬江ノ島駅から江ノ島、片瀬江ノ島東海岸への行き方についてご紹介いたします。
江ノ島、片瀬江ノ島東海岸への行き方
小田急線片瀬江ノ島駅から、江ノ島、片瀬江ノ島東海岸へ向う場合は、駅の改札を出たら、正面にある弁天橋方面へと向います。
弁天橋を越えると、観光案内所が出てくるので、手前にある右側の階段を下りていきます。
階段を下りると、ちょうど江ノ島入口の交差点の地下にある地下道の入口が出てきます。
地下道に入ると、左側が片瀬東浜海水浴場、正面が江ノ島方面へ続く道となります。
江ノ島方面、片瀬江ノ島東海岸それぞれの道順については、以下のページで詳しく解説していきます。
江ノ島の海の家関連記事
江ノ島の海の家に訪れる際に、あわせて確認しておくと便利な関連記事の一覧です。
湘南の海の家関連記事
江ノ島の関連記事
江ノ島に訪れる際に、あわせて確認しておくと便利な関連記事の一覧です。
2022年海の家、最新情報
最新の江の島海の家、鎌倉海の家、逗子海の家、葉山海の家の情報は、それぞれ以下のページでまとめています。