ロインズ、片瀬西浜海水浴場の海の家
ロインズは、片瀬西浜海水浴場の海の家です。2017年の時はバーベキューが3000円のAコース、5000円のBコースに、磯盛りカンカン蒸しなどがメインメニューとしてありましたが、2018年は、3000円のバーベキューコースをメインに、各種サイドメニューが充実しています。2018年、ロインズのメニューと、店舗の様子は以下の通りとなります。
目次
メニュー
フードメニュー
- バーベキューコース:3000円
- アボガドバーガー:700円
- ハワイアンロコモコ:950円
- あさりバター蒸し:700円
- 湘南しらす丼:900円
- 豚カルビチャーハン:950円
- 枝豆:400円
- ぺペロンチーノ枝豆:500円
- 湘南しらす丼(温玉つき):900円
- キュウリ一本漬け:400円
- ロインズチキンカレー:950円
- メキシカンタコス:500円/個
- ホタテバター:700円
- カクテルシュリンプ:700円
- ロインズポテト:600円
- バックリブ(2個入り):800円
- ジャンボフランクフルト:500円
- ぶっかっけうどん:700円
- 昔ながらのしょうゆラーメン:800円
デザート
- カキ氷:イチゴ、メロン、ブルーハワイ、マンゴー各600円
- フルーツシャーベット:700円
テイクアウトメニュー
- 唐揚げ:600円
- ジャンボフランクフルト:500円
- ロインズポテト:600円
- 枝豆:400円
- ぺペロンチーノ枝豆:400円
- 焼きそば:700円
ドリンクメニュー
- モルツビール:600円
- コロナビール:700円
- スクリュードライバー:700円
- セックスオンザビーチ:700円
- ジントニック:700円
- テキーラサンライズ:700円
- ピニャコラーダ:700円
- カシス:700円
- パッソア:700円
2019年の様子
2018年の様子
以下は、2018年に撮影したロインズの様子です。2018年は、天使の羽と風船に、虹のイメージが追加されていました。
以下の写真は、6月に撮影した準備中のロインズです。
江ノ島の海開きに関する情報は、以下のページでまとめています。
ロインズは、以下のページから予約をすることができます。
2017年の様子
以下は、2017年に撮影したロインズの様子です。
Roins(ロインズ)は、片瀬西浜海水浴場で浜焼きバーベキューが楽しめる海の家です。店内のバーベキューセットメニューは、3,000円のAコースと、5,000円のBコースに分かれていました。一人前1,900円の磯盛りカンカン蒸しがとっても美味しそうです。
ロインズにもありました。ハワイハレイワのアナフルズシェイブアイス(Anahulu’s Shave Ice)で有名な天使の羽の壁画。インスタの撮影スポットですね 。
BEACH HOUSE Roins(ビーチハウスロインズ)の次はMALIBU BEACH(マリブビーチ)をご紹介いたします。続いて「MALIBU BEACH(マリブビーチ)」を確認する
江ノ島の海の家関連記事
江ノ島の海の家に訪れる際に、あわせて確認しておくと便利な関連記事の一覧です。
湘南の海の家関連記事
江ノ島の関連記事
江ノ島に訪れる際に、あわせて確認しておくと便利な関連記事の一覧です。
人気最新水着特集
今年注目されている最新トレンドの水着特集です。
SEA DRESS
SEA DRESS/シードレスは、鮮やかな水着のデザインだけでなく、TPO(いつ・どこで・場合)にWho+Trouble(誰と・悩み)をプラスした、細部にも手を抜かず、それでいてロープライスなうれしい水着商品があります。デザインと機能性、どちらにもこだわり、周りと少し差をつけたい水着をお探しの皆さんにピッタリです。
キララ
キララは、可愛い水着を格安で手に入れたい方におすすめです。格安水着ですが、独自の仕入れルートで仕入れているので他の方とかぶる機会が少ないです。安い商品では、2490円からあります。8000円以上の購入で、送料が無料になります。zipper、EDGE STYLE、姉AGEHA、小悪魔AGEHAなどの雑誌に掲載されている水着です。
バケスタ
バケスタは、日本最大級のリゾート水着オンラインショップです。20代から30代女性をメインターゲットにしているファッション水着から、ママ向け水着まで幅広い品ぞろえが魅力です。返品交換OKの通販サイトなので、失敗しない水着選びができます。また、水着には欠かせない「ヌーブラビーチ」も格安販売されています。