みなとみらいの全館全灯ライトアップについて
写真撮影で大人気の毎年年末恒例行事、みらい地区の全館ライトアップ。点灯時間は、この時期の日没時刻である16時30分から21時30分までとなります。全館ライトアップの日は、三脚とカメラを持った方や恋人同士や家族連れなど、とても多くの人たちで大混雑します。全館ライトアップの様子と、みなとみらいエリアを撮影するおすすめの場所をあわせてご紹介していきたいと思います。
目次
2018年の全館ライトアップ
2018年のみなとみらい全館ライトアップは、2018年12月21(金)16時30分から21時30分までです。
全館ライトアップ時の様子
全館ライトアップ当日のみなとみらいの主要スポットはどこも大混雑しています。普段は空いている万国橋は、全館ライトアップ時は、目の前に縦列駐車の車が沢山並び、橋の上は、隙間が無いほど多くの人が押し寄せています。
ナビオス横浜のキャンドルカフェも、みなとみらいのライトアップが見える方向には、前列に三脚を設置して撮影する人、後方にはスマホを持った人たちでもの凄い状態です。
全館ライトアップ時のおすすめ撮影スポット
みなとみらいエリアで多くの人たちが訪れる撮影スポットが、全館ライトアップ時にもおすすめの撮影スポットとなります。三脚を設置して撮影する際には、撮影スポットの中でも、撮影するポジションの良し悪しがあるので、場所取りが結構大変です。例えば、万国橋であれば、横浜ワールドポーターズ寄りよりも、馬車道駅寄りの方がみなとみらいの景色が全体的に写りやすく、橋の中央であればなおさら良いポジションとなってきます。
大さん橋
全館ライトアップ時でなくても、晴れて穏やかなお天気の際には、くじらの背中には、必ず三脚を持った人が撮影で訪れている場所です。16時30分の全館ライトアップが開始する時間帯が特におすすめで、マジックアワーと呼ばれる夕暮れと夜のちょうど境目にあたる時間帯は幻想的な風景を撮影することができます。くじらの背中には、ベストビュースポットの印があるのですが、それよりももう少し先に進んだ場所が、富士山も綺麗に見えておすすめです。大さん橋が普段も撮影で人気なのは、ランドマークタワー、クイーンズスクエア、コスモクロック、赤レンガ倉庫など、みなとみらいエリア全体の景色を眺めることができるためです。
象の鼻パークテラス屋上
象の鼻パーク内にあるテラスの屋上から見るみなとみらいエリアの夜景もとても綺麗です。象の鼻パークテラスから夜景を撮影する際には、赤レンガ倉庫まで含めることができません。赤レンガ倉庫まで含める場合は、大さん橋寄りの象の鼻パークの方がおすすめとなります。
ナビオス横浜
全館ライトアップ時は、ナビオス横浜で横濱キャンドルカフェが開催されており、運河パークやナビオス横浜に展示された綺麗なキャンドルを眺めながら、全館ライトアップされたみなとみらいのオフィスビルの夜景を眺めることができます。
万国橋
個人的には、全館ライトアップ時に一番おすすめの撮影スポットは、大さん橋よりも万国橋になります。全館ライトアップの対象となるビルは、オフィスビルのみとなり、ホテルは対象外となります。なので、きらびやかな風景を一枚の写真に収める際には、全館ライトアップしていないヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル側まで含めず、ランドマークタワーとクイーンズスクエアまでを間近で収めることができる万国橋がとてもおすすめです。ただし、とっても混雑しているので、三脚を利用される方は、周りの方々にも配慮しながら撮影する必要があります。万国橋の全館ライトアップ時の様子は、以下のページにまとめています。
みなとみらいで空いている撮影場所
全館ライトアップ時は、我先にと三脚とカメラを持った人たちがみなとみらいエリアを駆け巡っています。私は、人ごみが嫌いなのと、周りの人たちと同じ写真を撮影してもつまらないな…と思いなるべく人が少ない場所で毎年撮影するようにしています。全館ライトアップしているみなとみらいの高層オフィスビルは、眺められる場所が多いので、あえてメジャーな撮影スポットに行かなくても十分魅力的な写真が撮影できると思っています。
ランドマークタワーの中
「そりゃそうだ。」っと言われそうですが、全館ライトアップ時は、ランドマークタワーやクイーンズスクエアの外から外観を眺める人がほとんどです。みなとみらいのオフィスビルの中は意外と空いています。人ごみを避けて、ちょっと一休みしたい時は、全館ライトアップ時のランドマークタワーやクイーンズスクエアの中は空いてておすすめです。
メジャーな撮影スポットではない場所
「全館ライトアップ時のおすすめ撮影スポット」でご紹介した場所は、どこも大混雑しています。でも、全館ライトアップした高層ビルは、目の前に隔てられる建物がなければ、どこの場所からも眺めることができます。実際に全館ライトアップ時に撮影した空いているおすすめの撮影スポットをご紹介いたします。
コスモワールド前
コスモワールド敷地内は混雑していますが、コスモワールドからアニヴェルセルみなとみらい横浜へと向う運河に面した道は、ライトアップしたランドマークタワーやクイーンズスクエアを目の前で眺めることができとても空いています。みなとみらいの主要なスポットである横浜ランドマークタワーとクイーンズスクエアのライトアップを一番間近で眺めることができるスポットです。
アニヴェルセルみなとみらい横浜
アニヴェルセルみなとみらい横浜から、横浜ワールドポーターズへと向う運河沿いの道もとても空いています。全館ライトアップ時、運河には沢山の屋形船がやってきます。ライトアップしたみなとみらいの夜景と屋形船を間近で見るのにおすすめの場所です。
屋形舟
全館ライトアップ時は、運河に沢山の屋形船がやってきます。屋形船で楽しい食事や宴会をしながら、綺麗なみなとみらいの全館ライトアップの夜景を眺めるのもおすすめです。
北仲通北第三公園
横浜ワールドポーターズ側から万国橋を渡ってすぐの場所にある公園です。運河沿いに公園の通路が続いている場所です。目の前の万国橋が大混雑していても、北仲通北第三公園はとても空いていて、敷地内を通過する人がちらほらいるぐらいです。運河は、屋形船が通過するので、ライトアップしたランドマークタワーとクイーンズスクエアを背景に、目の前を通過する屋形船の軌跡を撮影することもできます。北仲通北第三公園からの全館ライトアップ時の様子については、以下のページでご紹介しています。
海岸通四丁目付近
万国橋を馬車道方面に渡りきった後、一番最初にある海岸通四丁目の交差点から、みなとみらい方面へと伸びる道は、いつもほとんど人も車通りも少なく空いています。道に入るとすぐに目の前にはランドマークタワーがあり、奥へと進むとクイーンズスクエアも見えてきます。みなとみらいの全館ライトアップを独り占めしたいと思う方はおすすめの場所です。車通りがとても少ない道なのですが、たまにバスや車が通過します。
桜木町駅周辺
桜木町駅周辺は、歩道が多いので、歩道の上からライトアップした夜景を眺めることができるのと、少し関内方面に歩けば、海沿いで開けた道が続くので、ライトアップしたみなとみらいの夜景を眺めることができます。
全館ライトアップ時に同時開催中のイベント
全館ライトアップ時は、周辺でもイベントが同時開催されています。全館ライトアップの綺麗な景色を眺められるスポット周辺で、全館ライトアップと一緒に楽しめるイベントに絞ってご紹介します。クリスマスシーズンなので、至るところでクリスマスイベントが開催されていますが、折角全館ライトアップに訪れているのに、全館ライトアップからかけ離れたイベントを紹介しても、あまり意味が無いと思うためです。
横濱キャンドルカフェ
キャンドルに想いが込められて一つ一つ展示されている横濱キャンドルカフェ。ナビオス横浜と横浜ワールドポーターズの前にある運河パークが横濱キャンドルカフェの会場となっています。会場にはステージやクリスマスツリーなども展示されていて、多くの人で賑わっています。
赤レンガ倉庫クリスマスマーケット
横濱キャンドルカフェが開催されているナビオス横浜のすぐ近くにある横浜赤レンガ倉庫では、クリスマスの時期限定のクリスマスマーケットが開催されています。赤レンガ倉庫の前には多くの出店が立ち並び、ロシアの民芸品であるマトリョーシカ人形などが販売されていたり、期間限定のスケートリンクが設置されています。そして、赤レンガ倉庫の一番奥には、大きなクリスマスツリーも展示されていて、全館ライトアップとあわせて、クリスマス気分を味わいたい方は、おすすめのスポットです。
各イベント開催期間
全館ライトアップ
毎年12月20日前後の金曜日。この時期の日没時間となる16時30分から21時30分まで開催。年に一回、しかも一日だけ(5時間)の開催となるため、気になる方はお見逃し無く。
横濱キャンドルカフェ
毎年12月20日後の3日間。全館ライトアップが開始される16時30分から21時30分まで開催。
赤レンガ倉庫クリスマスマーケット
毎年11月末から12月25日まで。ライトアップは、16時から開催。
以上がみなとみらいの全館全灯ライトアップについての内容となります。次は、横浜のイルミネーションについてご紹介いたします。
今日の横浜の天気と夜景ライトアップ時間
2024年09月09日、本日の横浜の天気と日没時間は、以下のページでご紹介しています。本日、横浜みなとみらいの夜景を見たり、撮影しに行く際には参考情報としてご確認ください。
横浜みなとみらいの夜景
横浜みなとみらいの夜景について、以下のページでご紹介しています。
関連記事:横浜みなとみらいの夜景