スカイガーデン(横浜ランドマークタワー展望台)の夕暮れ
横浜ランドマークタワーの展望台は、夜景も人気ですが、夕日や日没後のマジックアワーと呼ばれる夕暮れと夜の間の時間がとても綺麗でおすすめです。横浜ランドマークタワー展望台で、夕日が綺麗に見える西側の方角には富士山があるので、空気が澄んだ晴れた日には、富士山と並んだ夕日を眺めることができます。
目次
スカイガーデン(横浜ランドマークタワー展望台)の夕暮れ
こちらは日没前の富士山が見える西側になります。日没前なので、まだ横浜の夜景は始まっていません。空気が澄んだ晴れた日には遠くに富士山を眺めることができます。
こちらは横浜駅がある方角になります。ちょうど日没直後で、ライトアップが開始されてきた時間帯になります。マジックアワーの時間帯の中でも、ブルーアワーと呼ばれるあたり一面が少し青みがかった雰囲気の時間帯となります。
こちらは、ブルーアワーの時間帯が過ぎた後の横浜駅方面の夜景となります。だいぶ夜景っぽくなってきていますが、MARK IS みなとみらいの電気がまだ点灯していません。いよいよ横浜ランドマークタワーの展望フロアでの夜景の始まりです。
ランドマークタワーの展望台の割引クーポン、見所、クリスマスツリー、夕暮れ、夜景をあわせてご紹介しています。
インスタ映え
スカイガーデンの展望台からブルーアワーに撮影した写真を私のインスタグラムに投稿した際の反応を以下からご覧いただけます。みなとみらいの夜景は、普段なかなか横浜まで足を運べない方々にはとても人気なのと、海外の人たちからもとても人気が高いです。
本日の日没時刻
本日2025年04月04日の横浜ランドマークタワー周辺の日没時刻は18:02です。お天気がよければ、この時間帯の前後に訪れると、夕日や綺麗な夕暮れ、日没後の夜景を楽しむことができます。
横浜みなとみらいの夕暮れと夕日
横浜みなとみらいの夕暮れや夕日について、以下のページでご紹介しています。
関連記事:横浜みなとみらいの夕暮れと夕日